ここから本文
ホーム > 社協ニュース
< 戻る |ページ : 12345678910... | 次へ >
ふれあいプランターファーム 〜山崎町塩田〜 2021/11/29 | ||||
|
思いやり食材を無料配布! 2021/11/21 | ||||
|
会員同士のつながりを大切に 〜第15回やまさきボランティアフェスタ〜 2021/11/07 | ||||
|
社協が取り組む「食の支援」〜ふるさとまつりでPR〜 2021/11/06 | ||||
|
お困りの方に「思いやりセット」をお渡しします! 2021/08/26 | ||||
|
無料法律相談のお知らせ 2021/08/06 | ||||
|
宍粟市でこども食堂がオープン! 2021/08/02 | ||||
|
いちにち、一ついいことをしよう 2021/06/01 | ||
|
傾聴ボランティア講座 2021/05/19 | ||||
|
宍粟市社協でも新たな取り組みとして提案し、今回、山崎町塩田地区で行われた「ふれあいプランターファーム」を紹介します。11月28日(日)午前9時に福祉委員が集合しプランター作りが始まりました。土入れ、ステッカー貼り、イチゴの苗植えと着々と作業が進みプランターが完成。軽トラックに積み込みいざ出発です。「おばちゃん、どこに置かしてもらおうか」「大勢に来てもろて」「ようさんなったらどうないしようか」「その時は食べにくるで」「イチゴの成長を見ながら声かけするんが目的やでね」など、1件1件訪問しながら会話がはずみます。当日は、ひとり暮らし世帯をはじめ10件にプランターが届けられました。