ここから本文
ホーム > 社協ニュース
< 戻る |ページ : ...14151617181920212223... | 次へ >
あたたかい思いが届きますように 2015/12/17 | ||||
|
セカンドライフ応援セミナー 第4期生募集 2015/12/11 | ||||
|
お出かけ支援ボランティア講座(全3回)開催! 2015/12/09 | ||||
|
笑顔で介護しよう! 〜宍粟市男性介護者の会〜 2015/12/06 | ||||
|
小中学生と老人クラブが“しめ縄づくり”で交流 2015/12/04 | ||||
|
1.17神戸へ!雨にも負けずボランティア40人が集まり竹筒づくり 2015/11/18 | ||||
|
サンタクロースが宍粟にやってくる!! 2015/11/16 | ||||
|
大盛況!赤い羽根の駄菓子屋さん 2015/11/03 | ||||
|
福祉体験学習「目が見えないこと」について学ぼう 2015/10/30 | ||||
|
今回は、「使ってもらえるものを贈りたい」と考え、中に入れる数珠玉やクルミなどを皆で協力して集め、握って手の運動にもなるお手玉を作りました。
この取り組みは、「女性部で何かお手伝いすることはできないか」との思いから、年末に依頼する老人クラブ福祉募金の一部を活用し、波賀支部老連で続けている活動です。
お手玉は、単位クラブの老人会長さんから届けられます。女性部のみなさんのあたたかい思いもいっしょに届きますように。