ここから本文
ホーム > 社協ニュース
< 戻る |ページ : ...13141516171819202122... | 次へ >
3.11東北へ 一宮ボランティア連絡協議会 2016/03/11 | ||||
|
「役職員業務研究会」が研究成果を発表!! 2016/03/06 | ||||
|
みんなが関わるふれあいサロン 2016/02/21 | ||||
|
「あそびは 人と人とをつなぐ 接着剤のようなもの!」 〜波賀ボランティアのつどい〜 2016/01/28 | ||||
|
阪神・淡路大震災から21年 2016/01/19 | ||||
|
はりま自立の家 オリジナルカレンダー2016 2016/01/05 | ||||
|
2015年 ありがとうございました 2015/12/28 | ||||
|
こうやって出かけたら 話せるでええなあ! 2015/12/25 | ||||
|
一宮ボランティア連絡協議会では今年で4回目となる東日本大震災追悼行事「一宮ボランティアのつどい〜3.11東北へ〜」を行いました。
つどいでは、同会会員をはじめ一般参加者、また伊和高校のボランティア部の生徒たちも参加し、災害時にどう動くかみんなで考え思いを共有する災害対応ゲーム「クロスロード」を行いグループで議論しました。
そして、一宮民生児童委員のみなさんも加わり約100名が集い追悼式を行いました。午後2時46分に合わせ参加者全員で黙とうし、NHK復興支援ソング「花は咲く」、そして「上を向いて歩こう」を合唱し被災地の復興をお祈りしました。