12月5日(水)。一宮保健福祉センターにて、一宮のひとり暮らし高齢者の方を対象につどいを開催しました。
午前には、地域の子どもたちと交流の時間をもちました。一宮南保育所の園児たちからは、歌と肩たたきのプレゼント。「かわいいなぁ。」と優しい笑顔があふれていました。
昼食は、日頃、配食サービスで調理を担当していただいているボランティアさんが、ご馳走(鰤の照焼・春菊の和え物・里芋とイカの煮物・茶碗蒸し等)を作ってくださいました。おいしいご飯に、ほっこり笑顔。
午後は、三味線ショーとコーラス♪上手な三味線と歌に誘われて、懐かしい歌を口ずさみ、コーラスグループ“ヴォーカルアンサンブル波賀”のみなさんの美しい歌声にうっとり(*^-^*)
最後には、お楽しみ抽選会を!冬をあったかく乗り越えるためのグッズや年末年始を楽しく迎えるグッズを持ち帰っていただきました。また、山崎のボランティアグループ“たんぽぽさん”から、手作りの小物入れとお手紙のプレゼントがあり、みなさん喜んでくださいました。
寒い日の開催となりましたが、あたたかい一時を過ごしていただけていれば幸いです。(一宮支部)