6月19日(月)、町内の福祉施設のまどか園とはりま自立の家で、一宮ボランティア連絡協議会の呼びかけに応えたボランティアの皆さんが、善意月間の取り組みの「ボランティアの日」として、清掃作業に汗を流しました。
まどか園では32名の方が車いすの清掃作業をし、はりま自立の家では43名の方が施設の窓ふきや草むしり、草刈り機を使って草刈り作業をしていただきました。
「入所者の方が使う車いすやからきれいにしておきたいね」「ええ花畑やから草をひいとかんと」と、ボランティアのみなさんからあたたかい言葉が聞かれました。
ボランティアのみなさん、暑い日差しのなかでの作業、ありがとうございました。これからもボランティア活動へのご協力をよろしくお願いします。