各種ダウンロード

ホーム 各種ダウンロード

令和2年度宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金実績報告について 2021/03/08

クリックすると大きな画像が開きます

令和2年度宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金を受けられているグループは、下記の期日までに実績報告書の提出をお願いします。
なお、報告書の作成について質問や相談等ありましたら本会各支部へお問い合わせください。
1.提出書類
  宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金実績報告書
   (様式第2号)
2.提出期限
  4月16日(金)
3.提出先
  宍粟市社協各支部

※写真:やすらぎデイサービスでお手伝いをされている「みやま会」
    さんの活動の様子

添付ファイル

このページの先頭へ

令和2年度一人親家庭応援 新入学児童ランドセル購入助成事業 2020/09/15

クリックすると大きな画像が開きます

宍粟市社会福祉協議会では、歳末たすけあい募金配分金を活用し、令和3年4月に小学校へ入学するお子様のおられる一人親家庭、ご両親ともおられないご家庭に、ランドセルを購入する費用の一部を助成します。助成希望されるご家庭はお申込みください。

○助成上限額 ひとり15,000円
※歳末たすけあい募金額と申請数、ランドセル購入額により助成額を決定します。

○対象者 市内にお住まいで、令和3年4月に小学校に入学するお子様がおられる一人親家庭(母子、父子家庭)、またはご両親ともおられないご家庭で、助成を希望される方

○申込期間 令和2年11月2日(月)〜令和3年2月15日(月)

○提出書類 助成申込書
      世帯全員が記載された住民票
                または児童扶養手当証明書(写)
      ランドセルを購入された際の領収書
                  (納品書では受付できません)

○助成金振込予定日 令和3年2月下旬
 

添付ファイル

このページの先頭へ

令和2年度 宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金について 2020/06/24

クリックすると大きな画像が開きます

宍粟市内において、継続的にボランティア活動を行うボランティアグループ・団体に助成金を交付いたします。
詳しくは「宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金交付要綱」をご覧ください。

なお、申請書の作成についての質問やご相談等がございましたら、本会各支部へお問い合わせください。


1.提出書
  宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金交付申請書
  (様式第1号1〜3)

2.提出期限
  7月20日(月)必着

3.提出先
  宍粟市社会福祉協議会各支部

※写真:総合病院で患者さんのお手伝いを中心に活動をされている「病院ボランティアめいちゃん」です。

添付ファイル

このページの先頭へ

学校向け「福祉学習プログラム」のてびきを活用しよう 2020/06/15

クリックすると大きな画像が開きます

 本会では、役職員で市内の各小中学校、および高等学校(24校)を訪問し、学校で実践している福祉学習の状況についてのヒヤリングやアンケート結果、地域での福祉体験学習を踏まえ、子どもたちが「相手を思いやる気持ち」「お互いの個性を尊重する意識」を育むきっかけとして、福祉学習が大切な役割を果たしていることを再確認し、学校向けの「福祉学習プログラム」のてびきの作成を進めました。
 このてびきは、学校と地域、本会や諸団体などが連携・協働して実践できる具体的内容を提案しておりますので、ご活用いただきたいと思います。
 今般のコロナ禍で、教育現場も立て込んでおられるところ誠に恐縮ですが、福祉学習の積極的な取り組みにご協力いただきますようお願いいたします。

添付ファイル

このページの先頭へ

令和2年度 小地域福祉活動助成金の申請について 2020/06/03

クリックすると大きな画像が開きます

○小地域福祉活動は、自治会や隣保単位で取り組む「福祉のまちづくり」をめざした、住民による主体的な見守り活動やささえあい活動です。今年度も小地域福祉活動を実践される自治会に対し、助成金を交付いたします。福祉連絡会(自治会の福祉関係者)でご相談いただきご活用下さい。

●活動内容
 1.話し合いの場づくり
  (地域見守り会議の定例開催、活動計画づくり等)
 2.見守り・支え合い活動
  (要援護者等の安否確認、家事援助、話し相手等)
 3.つどいの場や居場所づくり
  (ふれあい喫茶・サロン、百歳体操、敬老会等)
 4.福祉を学ぶ機会づくり
  (住民福祉座談会、体験学習、テーマ型講演会等)
 5.その他の福祉活動
  (自治会の特性に応じた福祉活動等)

●助成金額
 【 年間2万円+(令和元年度社協一般会員数×100円)】

●助成金の交付日
 7月10日(金)

 ※写真は、下野田自治会ふれあい喫茶での福祉委員の指導による楽しい体操
  (下野田公民館)

添付ファイル

このページの先頭へ

集いの場・居場所づくりを進めよう! 助成金申請 受付中 2020/06/03

クリックすると大きな画像が開きます

宍粟市社協では、第4次地域福祉推進計画(愛称:支え合いふくしぷらん)の活動項目のひとつである『地域のだれもが安心できる居場所をつくろう』の推進を図るため、住民同士がより身近に気軽に集まれる「集いの場・居場所づくり」を新たに取り組む団体やグループに対し、立ち上げ費用の一部を助成します。

助成を希望される団体、グループは、お申込みください。

〈対象団体〉
 自主的で継続的な活動ができる団体・グループ等
  (構成人数5名以上)

〈対象となる事業〉
 ・集いの場となる建物の修理や模様替え
 ・機材や備品の購入
 ・居場所を設置したことのPR 等

〈助成金額〉 助成上限額 5万円
○この助成事業は、赤い羽根共同募金配分金を活用して行います。
○今年度の助成総額30万円に達した時点で 今年度の募集は終了します。

 ※最終締切 令和3年2月1日(月)


〈お問い合わせ先〉 宍粟市社協 本部(電話72−8787)
  各支部の窓口でも受け付けていますので、 どうぞお問い合わせください。


添付ファイル

このページの先頭へ

令和元年度 宍粟市社協ボランティア活動助成金報告書について  2020/03/10

クリックすると大きな画像が開きます

令和元年度宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金を受けられているグループにつきまして、下記の期日までに実績報告書の提出をお願いします。
なお、報告書の作成につきまして質問や相談等ありましたら本会各支部へお問い合わせください。
1.提出書類
  宍粟市社会福祉協議会ボランティア活動助成金実績報告書(様式第2号)
2.提出期限
  4月15日(水)
3.提出先
  宍粟市社協各支部

※写真:一人暮らし高齢者等へ季節のお便りを届けておられる「いなほの会」さんの活動の様子


添付ファイル

このページの先頭へ

令和元年度 小地域福祉活動助成事業 事業報告書  2020/03/10

クリックすると大きな画像が開きます

宍粟市内各自治会における小地域福祉活動につきましては、福祉連絡会を中心として、計画的な取り組みをしていただいていることと存じます。
 令和元年度も年度末を迎え、今年度実施された小地域福祉活動についての報告書関係を4月3日(金)までに提出いただきますようお願いします。
 
 ※写真は「上野ふれあい喫茶」です

添付ファイル

このページの先頭へ

令和元年度歳末たすけあい『サンタクロース派遣事業』の申込みについて 2019/11/07

クリックすると大きな画像が開きます

年末年始を地域であたたかく過ごせるようにと市民のみなさまからお寄せいただいた『歳末たすけあい募金』を活用し、サンタクロースの派遣を行い、子どもたちへ夢の時間をプレゼントします!

 派遣対象: 市内の保育所や幼稚園等
 派遣期間: 12月1日(日)〜12月25日(水)
 申込期日: 派遣日の1週間前までに申込みが必要です。
       ※12月16日(月)を最終受付とします。
 派遣費用: 無 料
 その他 : プレゼントは申請者でご準備いただきます。

添付ファイル

このページの先頭へ

令和元年度一人親家庭応援 新入学児童ランドセル購入助成事業 2019/11/01

クリックすると大きな画像が開きます

宍粟市社会福祉協議会では、歳末たすけあい募金配分金を活用し、令和2年4月に小学校へ入学するお子様のおられる一人親家庭、ご両親ともおられないご家庭に、ランドセルを購入する費用の一部を助成します。助成希望されるご家庭はお申込みください。

○助成上限額 ひとり15,000円
※歳末たすけあい募金額と申請数、ランドセル購入額により助成額を決定します。

○対象者 市内にお住まいで、令和2年4月に小学校に入学するお子様がおられる一人親家庭(母子、父子家庭)、またはご両親ともおられないご家庭で、助成を希望される方

○申込期間 令和元年11月1日(金)〜令和2年2月15日(金)

○振込日  令和2年3月16日(月)予定

○提出書類 助成申込書
      世帯全員が記載された住民票または児童扶養手当証明書(写)
      ランドセルを購入された際の領収書

添付ファイル

このページの先頭へ